WE工法認定業者 斉藤建設
【斉藤建設】は現在の棟梁である齊藤光義が昭和45年に群馬県太田市にて開業して以来、30年以上にわたって住宅建築に従事して参りました。
少数精鋭を貫き、住宅の数ではなく、質にこだわってまいりました。その結果として、地場の皆様に強くご支持をいただき、お客様も近所の方や、お施主様から紹介して頂いた方、リピーターの方がほとんどです。
御自身の住宅やアフターサービスに満足しなければ、上記のような皆様からは次の仕事は頂けません。“お客様の満足度の高さ”が私どもの最大のセールスポイントです。
平成14年には長年探し続けた本物の健康住宅工法、【通気断熱WB工法】に出会い、採用しました。これによって、お客様により満足して頂ける事を確信しております。
ウェブサイトアドレス:http://www.sky.sannet.ne.jp/s-ken/
投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業 :2006年03月30日
■ トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kimuramokuzai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1114

無垢材で窓枠(サッシ額縁)、ドア枠、押入材などの造作材を製作しています。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
