本日(3月14日)より営業致します。
東日本大震災で被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。
当社は材料置場で材料が倒れましたが、操業に大きな支障はないため、
本日(3月14日)より営業致します。
3月14日午前中は、材料置場を片づけるため多少の混乱が予想されます。
一部集塵パイプに破損が見つかったため、モルダー1台のみ操業を停止しております。
3月14日12:00現在、集塵パイプの応急処置が終了しました。
モルダー1台も、稼働できる状態になりました。
材料置場片づけもほぼ終了しました。
ただし、輪番停電の時間帯は操業を停止することになりますのでご了承ください。
停電の影響で、通常よりも納期が延びる可能性があります。
当社北本事業本部は、第3グループになります。
投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業 :2011年03月14日
■ トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kimuramokuzai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1496

無垢材で窓枠(サッシ額縁)、ドア枠、押入材などの造作材を製作しています。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
