「林業現場人 道具と技 vol.17 皆伐の進化形を探る」に掲載されました。
全国林業改良普及協会編「林業仕事人 道具と技 vol.17 皆伐の進化形を探る」に
当社山林部が掲載されました。
特集5 社員全員が経営感覚で単価の高い歩留まりを目指す
木村木材工業株式会社 山林部(埼玉県)
1人1人が営業感覚をもって働く
架線と作業道、それぞれの強みを組み合わせた皆伐現場
人も技術も、すべてにマルチを目指す素材生産、他
投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業 :2017年10月24日
■ トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kimuramokuzai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1536

無垢材で窓枠(サッシ額縁)、ドア枠、押入材などの造作材を製作しています。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
