無垢造作材 価格改定のお知らせ
いつも当社無垢造作材をご愛顧いただきありがとうございます。
当社が今日あるのもお買い上げいただいているお客様のおかげです。心より厚く御礼申し上げます。
当社は長く無垢造作材事業を続けてまいりましたが、その間に無垢造作材の需要も時代の変化とともに大量少品種生産から、少量多品種生産に変化し、サイズは細い材料、薄い材料が増え、加工形状も多様化してきております。
これまでは、大量少品種に対応した価格でお客様に無垢造作材を提供してまいりましたが、これからもお客様の期待にそえる会社でありつづけるために価格改定を実施することとなりました。
つきましては「2020年11月1日付」の注文より順次新価格にて提供させていただきます。
お客様にとって無垢造作材が「注文しやすい」「施工しやすい」と感じていただために、社員一同より一層の努力に励んでまいります。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和2年10月1日
木村木材工業株式会社
代表取締役社長 木村 司
投稿者 無垢材・造作材の木村木材工業 :2020年10月01日
■ トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kimuramokuzai.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1565

無垢材で窓枠(サッシ額縁)、ドア枠、押入材などの造作材を製作しています。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
自然素材である柾目の木材に蜜蝋ワックスを塗装した「本物の窓枠」は呼吸して水分を吸収・排出しますので結露を緩和でき補修も簡単です。
